忍者ブログ
ニセコパウダーガイド Niseko Powder Guide スタッフ紹介ムービー掲示板ブログニュース&イベントリンク集
line_hr
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニセコヒラフスキー場の山の中腹にはデッカイ温度計があるのです。
写真ではマイナス8℃くらいなのです。本州、特に関東以南の人には信じられないかも知れませんが、まだそんなに寒くありません。
寒い時は普通にマイナス15℃とか、うんと寒い時はマイナス20℃くらいになります。そんな時はダイヤモンドダストとか太陽柱と言われるやつも良く見られるのです、テレビなどでは「滅多に見られない現象です」と言っているが山でスキーをしている俺はケッコウ目にするのだ。

温度計の左下に見える倶知安の町は盆地にあり夏の暑い時はプラス30℃くらいになるのだが、冬の朝、放射冷却でうんと冷えた時なんかはマイナス30℃くらいになり、年間の気温差は60℃くらいあるのです。

そんな寒い日には北海道弁で「シバレルなぁ~」と言うのだ。。。(笑)

PR

樹氷をバックにシーズン初顔合わせの人もいてテンション高めなのだ。

それにしても幸貴雄君は初滑りにも拘らず打っ飛ばしていましたね~

元気いっぱいの滑りを見せるテレマークスキーヤー「西グッチィー」

今朝はカナダ人のキースと遇ったので一緒に滑る事に…

スキー場オープン以来パウダー三昧なのだ。

スノーボーダーの友人とセッションとなった。

俺はほとんどアルペンのファットスキーを履いてる事が多いのだが、テレマークやスノーボーダーの友人も多いのです、というか道具に関係なく一緒にパウダーを楽しめればみんな友達なのです。

今日もゲレンデ未圧雪斜面のパウダー最高でした。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:瀬戸直人
性別:男性
自己紹介:
日本のエクストリーム系スキーの先駆け、瀬戸直人がディープなニセコ情報をお届けします。ガイドのご相談、お問合せはホームページより受け付けております。
ブログ内検索
最新コメント
[12/25 YODA]
[12/18 Bertha Carr]
[12/04 NisekoPowderGuide]
[12/03 kuro]
[04/04 骨董庵]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
line_hr
copyright(c)Niseko Powder Guide.All rights reserved.