忍者ブログ
ニセコパウダーガイド Niseko Powder Guide スタッフ紹介ムービー掲示板ブログニュース&イベントリンク集
line_hr
[46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニセコヒラフスキー場の山の中腹にはデッカイ温度計があるのです。
写真ではマイナス8℃くらいなのです。本州、特に関東以南の人には信じられないかも知れませんが、まだそんなに寒くありません。
寒い時は普通にマイナス15℃とか、うんと寒い時はマイナス20℃くらいになります。そんな時はダイヤモンドダストとか太陽柱と言われるやつも良く見られるのです、テレビなどでは「滅多に見られない現象です」と言っているが山でスキーをしている俺はケッコウ目にするのだ。

温度計の左下に見える倶知安の町は盆地にあり夏の暑い時はプラス30℃くらいになるのだが、冬の朝、放射冷却でうんと冷えた時なんかはマイナス30℃くらいになり、年間の気温差は60℃くらいあるのです。

そんな寒い日には北海道弁で「シバレルなぁ~」と言うのだ。。。(笑)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:瀬戸直人
性別:男性
自己紹介:
日本のエクストリーム系スキーの先駆け、瀬戸直人がディープなニセコ情報をお届けします。ガイドのご相談、お問合せはホームページより受け付けております。
ブログ内検索
最新コメント
[12/25 YODA]
[12/18 Bertha Carr]
[12/04 NisekoPowderGuide]
[12/03 kuro]
[04/04 骨董庵]
最新トラックバック
忍者ブログ [PR]
line_hr
copyright(c)Niseko Powder Guide.All rights reserved.