[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お問い合わせ:
> この年越し(12月23日~1月8日)まで、ニセコに滞在しようと考えています。レッスンや可能ならガイドを受けてみたいと考えているんですが、上記の期間でもやっているのでしょうか?(雪ってあるのでしょうか?)また、申し込みは現地についてからでも可能なんでしょうか?漠然とした質問ですいません。よろしくお願いいたします。
回答:
お問い合わせ、ありがとうございます。
この時期ですと例年ゲレンデは普通に滑れます、ゲレンデの林間などでのパウダーレッスンも普通に出来ると思います。
昨シーズンの場合ですと12月下旬から1月上旬まで連日最高なパウダーで(深さは膝くらい)バックカントリーを滑る事が出来ました。
しかし、自然任せの事ですので「必ずパウダーです」とは言えません。
パウダーレッスン1日コースをご希望されてますが、パウダーの経験はあまり無いと考えて宜しいでしょうか?
ファットスキーはお持ちでしょうか?
もしお持ちで無ければ購入されるかニセコに滞在中はファットスキーをレンタルされる事をお勧めします。
トップ幅が120mm程度以上、ウェストが90mm程度以上、サイドカットのRは20m代のものをお勧めします。
このくらいのサイドカットのRがあればゲレンデもカービングで楽しむ事ができます。
レンタルのご紹介もできますが1日で5,300円、2週間で30、600円ですので、長く乗られるのでしたら購入をお勧めします。
↓はニセコ(倶知安町)のスキーショップのサイトでココでは普通にファットスキーが買えます。
http://www.spotaki.co.jp/ski2003freeski.html
ご予約についてですが、こちらに着いてからでも大丈夫ですが、この時期は混みあう事が予想されるので早めのご予約をお勧めします。
分からない事があれば質問して下さい。
瀬戸
お問い合わせ:
> 何にも考えず(分からず)メールしてしまいました。申し訳ありませんでした。
>
> パウダーの経験は全くっていっていいほど、ないです。っていうか、パウダーがいったいどういう状態なのかよく認識していませんでした。夜に雪が降ったあとの早朝ゲレンデくらいに考えていました。
>
> ファットスキーというのも、過去に聞いたことはあったとは思うのですが、今回、初めて知ったも同然です。板もこの5月に購入したばかりで、K2のサイレンサーを買ったのですが、友人に薦められ買ったもので、そこまで深く考えていなかったので、スペック等も全く分かっていません。エアーの練習(家から10分ところにスノーヴァがあるため)に適していて、シーズンに入ればコブにもチャレンジできる初心者用の板はどれ?と聞いて、この板を薦められたのですが、この板じゃ、パウダーは無理なんでしょうか?とりあえずはこの板でスキーを楽しめるようになりたい(乗りこなせるようになりたい)と考えているので、新しい板を購入することは考えておらず、でも、せっかくニセコに行くなら、パウダーも経験してみたい(楽しみたい)と考えていて、なので、場合によっては勿論レンタルを希望します。
>
> が、こんな甘い考えではパウダーはやけとけ、って感じでしたら、再考したいと思っています。なにぶん、スキーについて、それほどまでに経験・知識がないので、教えていただけたら大変うれしく思います。
>
> お忙しいところ大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答:
↓これですね
http://www.k2japan.com/06_images/catalog/catalog_image/fact4.jpg
デザインがとってもクールでカッコイイと思います。
スキーのスタイルは個人が主張出来る重要なアイデンテティーです。
このような板でパウダーを楽しむスタイルもあります、自分が良いと思うスタイルでいいと思います。
また、レンタルでファットスキーを体験されるのも良いかと思います。
まずはニセコのパウダーを体感してみて下さい。
「NisekoPowderGuide」がお手伝いさせていただきます。
瀬戸